伏見桃山に誕生した、
鼻の診療を得意とする
耳鼻咽喉科クリニックです。

GUIDE.

  • 花粉症、鼻炎、副鼻腔炎の治療
  • 鼻の日帰り手術
  • 喘息やアレルギー疾患の治療
  • 難治性副鼻腔炎の治療
  • 重症花粉症や好酸球性副鼻腔炎への注射治療
  • みみやのどの治療
  • 嗅覚障害(においがわかりにくい)の治療
  • その他、頭痛など気になる症状
当院は予約優先制です。
ご予約はウェブまたはお電話からどうぞ。

〒612-8102 
京都府京都市伏見区道阿弥町149-3
桃山クリニックビル2F

INFO.

診療時間 日・祝
9:00
12:00
13:00
15:30
16:00
18:30

●…外来 ★…手術日

休診日…木曜、土曜午後、日曜、祝日

CONCEPT.

伏見桃山に住む皆さんの健康を、
見守っていけるクリニックを。

当院は耳鼻咽喉科の疾患の中でも、鼻の治療に注力したクリニックです。
アレルギー性鼻炎は国民病とも言われ、痛みや息苦しさ、集中力の低下、睡眠阻害などQOL(生活の質)を大きく損ないます。
できる限り皆さんの負担を少なくできるよう「日帰り手術」が可能な当院の開業に至りました。「伏見桃山」という地は、長年にわたって私を医療者として成長させていただいた地。当院が、地域の皆さんのお役に立ち、少しでも恩返しすることができれば幸いです。

クリニックの想い

STRENGTH.

POINT01
技術と設備で日帰り手術を可能に
技術と設備で
日帰り手術を可能に

関西医科大学にて、難治性副鼻腔炎や重症アレルギー性鼻炎、鼻副鼻腔腫瘍といった鼻疾患を専門として診断・治療を多数行ってきました。

POINT02
呼吸器領域との医療連携
呼吸器領域との
医療連携

耳鼻科領域の問題と呼吸器系の問題は密接に関連しています。呼吸器の医師と連携することで、症状の根本原因を総合的に診断することができます。

POINT03
大学病院並みの医療設備
大学病院並みの
医療設備

高度な診断機器や設備を備え、迅速かつ正確な診断ができます。大きな病院へ行くことなく医療サービスを受けられるので患者さんの負担も軽減できます。

SURGERY.

診療のご案内

内視鏡手術や麻酔技術の進歩で、
日帰り手術で対応できる症例が増えました。

近年、様々な技術や医療機器の進歩により、これまで入院を必要としていた手術を日帰りで行うことが可能となりました。当院では内視鏡を用いて耳・鼻科手術を数多く行なってきた院長が直接手術を担当します。
内服や処置のみではどうしても治りきれない病気に対して、より踏み込んだ根本的な治療を安全に提供しています。

もっと詳しく
https://yunjibika.jp/

ACCESS.

〒612-8102 
京都府京都市伏見区道阿弥町149-3
桃山クリニックビル2F